忙しすぎて ν は 進んでません…
本体はあと 左足を残すだけなんですけど。。。
なかなか他の物と平行できる作業が少なくて(汗)
ちょっと一休みでBLOG更新です。
メールで ポリキャップ の塗装はドシテルノとご質問があったので
そのことでも
本体はあと 左足を残すだけなんですけど。。。
なかなか他の物と平行できる作業が少なくて(汗)
ちょっと一休みでBLOG更新です。
メールで ポリキャップ の塗装はドシテルノとご質問があったので
そのことでも
スポンサーサイト
やっぱりスローな更新です。。。
νのほうは、とてもゆっくりの製作になっています。
どんな風にしようか迷いましたがとりあえづ方向は決まった感じです。
とりあえづ バックパック

形状や基本的な構成はノーマルです。
バーニアはアルミ削り出しのものに変更、少し大きめのものにします。
サイドの丸ダクトはくり抜いてリーマーで整形、中にエッチングのネットをいれています。
穴を開けた時などリーマーも手放せない道具のひとつになってます。

きれいな丸をつくるには必需品です。 わたしはHUDYのものをつかっていますが、
ちょっとお高目なので、、、ホームセンターなどにあるものでも充分使えると思います。
サイドの四角いダクトも内部を一旦切り飛ばしてスリットプラ板で内部を製作
写真には写ってません…
その他は背面の丸モールドを、市販のパーツに置き換えています。内部には塗装後-モールドを入れる予定です。
その他は、、、
今の所、上半身と腰回りの形状までできています。
それはまた後日(笑)
今月中にできるのかな???
νのほうは、とてもゆっくりの製作になっています。
どんな風にしようか迷いましたがとりあえづ方向は決まった感じです。
とりあえづ バックパック

形状や基本的な構成はノーマルです。
バーニアはアルミ削り出しのものに変更、少し大きめのものにします。
サイドの丸ダクトはくり抜いてリーマーで整形、中にエッチングのネットをいれています。
穴を開けた時などリーマーも手放せない道具のひとつになってます。

きれいな丸をつくるには必需品です。 わたしはHUDYのものをつかっていますが、
ちょっとお高目なので、、、ホームセンターなどにあるものでも充分使えると思います。
サイドの四角いダクトも内部を一旦切り飛ばしてスリットプラ板で内部を製作
写真には写ってません…
その他は背面の丸モールドを、市販のパーツに置き換えています。内部には塗装後-モールドを入れる予定です。
その他は、、、
今の所、上半身と腰回りの形状までできています。
それはまた後日(笑)
今月中にできるのかな???
やっと新しいのつくりはじめました。
次はνガンダムです。
ご依頼では何度かつくってますが、GALLERYになかったので。
ついでにもうすぐHIνも出る事ですし 今月中に完成すればいいかな
という感じで作り始めました。
かっこいいけど
顔でかっ
ですね
とりあえづ そこから なんとかしようということで

切り刻んでみました。
前面のパーツを5分割 それぞれ【幅ツメ】して再接着ひとまわり以上小さくなりました。
それにあわせて後ろのパーツはシアノンで裏打ちしてから前面にあわせて削り込み
トサカなども低くしました。ほっぺの横のダクトも深く彫り込んでます。
フェイスもデザインナイフでカットして削り込み、アゴの形も変えました。
ついでにクマドリも広くライン変更
で こんな感じになりました。

右はノーマル、左が作ったものです。
だいぶ、ちっこくなりました。
ツインアイは作り直そうかどうか思案中です。もともとνは、大きな目っていう印象があるのでこのままのほうがいいかな?とか思っています。
こんな感じで頭の工作は完成!もちろん細かい修正とか表面処理は残ってるけど、一番気をつかうところなのでここまでくれば一安心?です。
半分完成した気分
にひたっています(笑)
その他というと
次はνガンダムです。
ご依頼では何度かつくってますが、GALLERYになかったので。
ついでにもうすぐHIνも出る事ですし 今月中に完成すればいいかな
という感じで作り始めました。
かっこいいけど
顔でかっ
ですね
とりあえづ そこから なんとかしようということで

切り刻んでみました。
前面のパーツを5分割 それぞれ【幅ツメ】して再接着ひとまわり以上小さくなりました。
それにあわせて後ろのパーツはシアノンで裏打ちしてから前面にあわせて削り込み
トサカなども低くしました。ほっぺの横のダクトも深く彫り込んでます。
フェイスもデザインナイフでカットして削り込み、アゴの形も変えました。
ついでにクマドリも広くライン変更
で こんな感じになりました。

右はノーマル、左が作ったものです。
だいぶ、ちっこくなりました。
ツインアイは作り直そうかどうか思案中です。もともとνは、大きな目っていう印象があるのでこのままのほうがいいかな?とか思っています。
こんな感じで頭の工作は完成!もちろん細かい修正とか表面処理は残ってるけど、一番気をつかうところなのでここまでくれば一安心?です。
半分完成した気分
にひたっています(笑)
その他というと
MG1/100ウイングガンダムゼロカスタム
MG1/100ストライクフリーダム
オークション終了しました。たくさんのご入札ありがとうございました。
お取り引き状況ですが
MG1/100ウイングガンダムゼロカスタム
1/14 ご落札者にメール、ご連絡待ちです
1/16 ご落札者様よりご連絡いただきました。ご入金待ちです。
1/17 ご入金いただきました。発送しました。
MG1/100ストライクフリーダム
1/14 ご落札者にメール、ご連絡待ちです
1/15 ご落札者様よりご連絡いただきました。ご入金待ちです。
1/16 ご入金いただきました。発送準備中です。
1/17 発送しました。
引き続きお取り引き状況はBLOGに記載していきます。
今の所繰り上げ等はありませんのでオークション詐欺にはご注意下さい。
MG1/100ストライクフリーダム
オークション終了しました。たくさんのご入札ありがとうございました。
お取り引き状況ですが
MG1/100ウイングガンダムゼロカスタム
1/14 ご落札者にメール、ご連絡待ちです
1/16 ご落札者様よりご連絡いただきました。ご入金待ちです。
1/17 ご入金いただきました。発送しました。
MG1/100ストライクフリーダム
1/14 ご落札者にメール、ご連絡待ちです
1/15 ご落札者様よりご連絡いただきました。ご入金待ちです。
1/16 ご入金いただきました。発送準備中です。
1/17 発送しました。
引き続きお取り引き状況はBLOGに記載していきます。
今の所繰り上げ等はありませんのでオークション詐欺にはご注意下さい。
そろそろ 次 につくっているものを書こうとおもったのですが、、、
ありません(笑)
といってもほとんど毎日 プラモデル はさわってるんですけど…
今年に入ってからはご依頼品中心の製作ばかりしていて、オク出品、GALLERYにUPできるものは進んでいない状況です。
パチ組しているものは色々あるけど。。。
なんとか1月中に一つはGALLERYにUPできるものをつくろうと思ってマス。
とりあえづ タッパ が足りない毎日です。
なぜ タッパ が足りないかというと
ありません(笑)
といってもほとんど毎日 プラモデル はさわってるんですけど…
今年に入ってからはご依頼品中心の製作ばかりしていて、オク出品、GALLERYにUPできるものは進んでいない状況です。
パチ組しているものは色々あるけど。。。
なんとか1月中に一つはGALLERYにUPできるものをつくろうと思ってマス。
とりあえづ タッパ が足りない毎日です。
なぜ タッパ が足りないかというと